Hello!!サキッズイングリッシュのOKAです(^^)/
英語はツールなので、それを使って何ができるようになるかが大事。
サキッズイングリッシュも、会話の内容が生き生きするような、
レッスンを行っています。
そして、幼稚園、小学生は、レッスンでは楽しみながら
その英語フレーズが口をついて出て来るまで繰り返すのが一番!
昨日はWhere’s the post office?
に答える会話表現を学習したクラスがあります。
窓をサーっと開けて外を覗いて、
どこだったっけ~?と考えながら
その方向を指しながら
It’s over there.
と答える練習をしました。
school, library, station, mall, fire station, hospital
police station,,などなど
窓の向こうを頭に描きながら
It’s over there.
と答えます、
そうすると
「向こうにあるよ~」
の感覚がずっとリアルになりますね♪