Hello!!
サキッズイングリッシュのOKAです♪
この時期は、英語を初めて習うお子さまのクラスが、いくつかあります。
何事もそうですが、初めが肝心です。
a rabbit , a hamsterなど
よ~く聞いて、自分でも「音」を意識して、ていねいに発音したり、
My pet is sick.など
英文の形だったら、じょうずに言えるように何回もくりかえして練習すると
口にだんだん英語の筋肉ができて、きれいな英語の発音ができるらしいですよ
やってみてくださいね~
レッスンでは発音と文字の関係(フォニックス)も大事にしています。
始めはアルファベットをきちんと。
大文字、小文字、そして単語、文章と、順を追って学んでいきます。
だんだんとできるようになる過程を見ていると
子どもって可能性のかたまり!子どもってすごいな!とつくづく思います♪
大文字、ていねいに書けてるね!Great!(^^)b